ゆるZenカフェ

ゆるZenカフェ
小杉瑞穂
小杉瑞穂
【今回はコロナ対応で18時からです】
カフェで寛ぐようなイメージで、ゆる〜く「禅」に出会う。
まずは、自分の坐る場所をを雑巾がけ。カラダとココロをなじませて、居場所を創ります。
坐禅(いす坐禅も可)は、カラダもココロもゆるむよう、ゆらして、ほぐして、楽しみながら。
最後はゆったりと、坐禅で感じたことをシェアする時間。
おだやかな空気感に、芯から癒されますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
夜の坐禅は、沈静の坐禅。
とても静かな、とてもおだやかな、夜の時間を味わいます。
○日時 1月26日(火)18:00〜20:00
○場所 田無なおきち
東京都西東京市田無町4丁目28−7 茶茶ビル2F
○プログラム
18:00〜 雑巾掛け
18:15〜 坐禅説明 カラダほぐし
18:45〜 坐禅(いす坐禅もできます)
19:15〜 シェアタイム
20:00 終了
○会費 3,000円
※できるだけ、ゆるやかな格好(スカートやGパン不可。伸縮素材のものも避けた方がいいです)
着替えも可。
○ナビゲーター
【小杉瑞穂】
曹洞宗僧侶。
曹洞宗大本山總持寺にて修行。
現在、曹洞宗総合研究センターにて、
若手僧侶の育成に携わり、現代における
禅の普及方法を研究。
特に、坐禅のつらい・厳しい・難しい
といったイメージを払拭し、やわらかく、
おだやかな坐禅をより多くの人に
体験してもらうため活動している。