各店の営業情報を見られます。
イラストをクリック!

なおきち15歳になりました

西武新宿線というローカル電車のはしる、西東京市のまん中あたりの小さな喫茶店「田無なおきち」は、2017年12月に「株式会社 にわと蔵」として新たなスタートをきりました。
これまで幸せな瞬間の連続だったと感じています。
カラン カランとドアのすず音さえ元気に聞こえる、帰り際のお客様の笑顔。
「おいしかったー」「ありがとう」「またねー」
たくさんの心がスパークして、この場が熟成されることを知りました。珈琲一杯商いとは言いつくせない、人とのつながりに感謝をこめて。
これからもどうぞよろしく。
銀色のらせん階段の二階でお待ちしております。

店主の頭を覗いてみる

お客様各位

7年にわたりご愛顧いただきました多摩六都科学館内六都なおきちは、2024年3月3日をもって閉店の運びとなりました。
これまで支えてくださった全ての方に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

新店舗は武蔵野市民文化会館となります。
引き続きよろしくお願いいたします。

株式会社にわと蔵

なおきちのヒミツ

『珈琲と文豪絵本の会〜もののあわれをいつくしむ〜』開催しました♫
ゆざわちはる

ゆざわちはる
『珈琲と文豪絵本の会〜もののあわれをいつくしむ〜』開催しました♫

 

武蔵野市の趣ある茶室『松露庵』にて

初の試みである『珈琲と文豪絵本の会〜もののあわれをいつくしむ』を

無事開催することができました😌✨

 

当日はありがたいことに満員御礼💖

お天気にも恵まれ、窓全開でもポカポカと温かい小春日和🌸

 

 

お庭から聞こえる鳥のさえずりや

心地よいそよ風が感覚をより開いてくれるようにも思え✨

 

ご縁あってお集まり下さった皆さんと一緒に

絵本と文学と、ご自分の感覚にふれあい、

想いを分かちあう時間(自感)を過ごさせて頂きました🤗

 

夏目漱石作の『草枕-KUSAMKURA-』と

森鷗外作の『木精』。

そしてこの御二方と縁のある絵本作家、葉祥明さんや安野光雅さんの

作品もご紹介しつつ♫

文豪絵本の世界に浸る2時間半✨

 

ちょっと私の”やりたい”や”伝えたい”が溢れすぎてしまい💦

盛りだくさんすぎる内容になっていたかもしれませんが😅

 

(敬愛する御二方のプロフィールもご紹介♫)

 

絵本から広がり、皆様それぞれに

紡ぎ出される想い、そしてお言葉はどれも本当に素敵で💕

 

私にとっても新たな発見や、改めて気づかせてもらうことが

たくさんありました✨

 

頂いたご感想を少し、ご紹介いたしますね♫

 

・自然の風や鳥の声が聞こえる中で”もののあわれ”がより身近に感じられるステキな時間でした。

 

・最後に「木」を読んで頂き、木の生命力を感じ明日への活力を頂いたような気がします。

 

・日頃、本を読む暇もなく、久しぶりに楽しい時間を過ごせました。

 

・大学の授業を思い出す感じで心の栄養を貰えた気分です。

 

・素敵な時間をありがとうございます。絵と視覚と語り、聴覚を通して作品を楽しみ、子どもに戻ったような午後でした。

 

・松露庵の心地好い風を感じながら、ほっこりする素敵な人達と楽しいひとときを過ごすことができてとても良かったです。

 

・素敵な空間で、文豪にふれるのにとても良い場所だと思いました。

 

・とてもワクワクしました。心が動くって大事ですね。

 

・心温まる時間をありがとうございました。鳥のさえずりや木々のサワサワした音ととてもマッチしていました。

 

・たくさんのメッセージを受け取れる、優しい空間でした。

 

・全てにおいて良かったです。絵本の読み方も選書もとても素敵でした。

 

・なにより、はるちゃんの心尽くしの”おもてなし”にグッと来ました。センスの良さ、また下準備をしっかりされている愛を感じました。ありがとうございました。

 


 

ご感想を書いていただいたのは、鷗外先生も愛した

日本橋はいばらの便箋💖

 

 

そして、おもてなしも喜んで頂けてとても嬉しいです〜😆💕

 

この日、お出したのは

大の甘党だったという漱石先生をイメージして

お選びしたもの♫

 

ひと月に6缶食べてしまうくらい大好きだったというイチゴジャムに

イギリス留学していたことから、イングランドスコーンと

(ジャムもロンドン製をお取り寄せ😉)

フランス万博視察もしていたことからマドレーヌをご用意したました✨

 

 

そして、お飲み物の珈琲は、なおきちオーナーのうららさんが

心を込めてハンドドリップしてくださいました✨

 

 

珈琲は、鷗外先生が留学したドイツは世界上位の消費国で、

ドイツへ向かう船の中でその馥郁たる香りを詠んだ漢詩が

あることをもご紹介✨

 

珈琲が苦手な方にはハーブティーをお出ししましたが、

ドイツはハーブ大国でもありますね💕

 

 

五感すべてを通して文豪絵本の世界にふれて頂きたいという

想いを届けられたこと、感謝です😌✨

 

(※諸事情により予定していたグーテドヨーコさんのお菓子から、

パティスリードゥネルさんのお菓子に変更となりました)

 

 

 

にわとくらコミュニティで松露庵紀行の企画が始まったのが2020年の2月。

直後にコロナになってしまい、ずっと様子見の状態が続いていましたが

その間、温め続けていた『文豪絵本の会』。
ちょうど丸4年たったこの日に実現できたこと、本当に嬉しく思います
開催にあたりご協力してくださったすべての方々へ心より感謝申し上げます。

そして当日ご参加下さったみなさま、

誠に、誠に、ありがとうございました!!

 

 

文豪絵本の会は、まだまだ読みたい作品も、

ご紹介したい文豪作品もたくさんあるので♪

今後も定期的に開催して行けたらと思っております
(宮沢賢治も小川未明も、芥川や太宰ももちろん読みたい~)

ぜひぜひ、楽しみにしていてくださいませ♡

 

ご参加、誠にありがとうございました😌✨

 

#大人のための 

#絵本セラピー 

#絵本自感

#絵本は読んでもらうもの

#大人にこそ絵本

#絵本 #読み聞かせ #朗読

#絵本好きな人と繋がりたい

#武蔵野市 #松露庵 #文豪

#夏目漱石 #森鴎外 #近代文学

#珈琲と文豪絵本の会 

 

天家燈四郎
田無なおきち
天家燈四郎


天家燈四郎さん、2月の天家のピンはすっかり記憶から抜け落ちていたようです。
1ヶ月遅れのレポートですが、書いているうちに段々と記憶が蘇ってくたそうです。


体調崩したのと、復活してそのまま怒涛の落語月間に入ってしまったので、2月17日(土)田無なおきちで行われた落語会、天家のピンのレポートがすっかり抜け落ちておりました。

ひとつ良しなに。

この日はまた大盛況でいっぱいのお運びでございました!お越し下さいました皆様に厚く御礼を申し上げます。

演目「金明竹」
  「粗忽の釘」

以上、二席でした。
昨年夏頃から、人情噺から小説落語、映画講談と落語本来の滑稽さバカバカしさから少し遠のいているなと、こりゃいかんと感じでおりました。
その想いを爆発させるような、バカバカしさ全開の二席が出てきました。

金明竹、叔父さんの店を手伝っている松こう。
店に来るお客さんの言う事を次々と勘違いしてドジをしていくが上方からのお客さんが来て…。
とてつもない爆発力がある落語です。

粗忽の釘も天家がとても好きな噺。
おっちょこちょいの大工が引っ越しするので、タンスを新居に運ぼうと背中に背負って家を出るが、当然辿り着けず前の大家に教えてもらって、やっと新居に着くが…。
シュールな感じになっていくのが何とも堪らない噺です。

楽しんでいただけたら、これ幸いです。

さて来週の3月23日(土)は、ひばりヶ丘のカフェ&BARかんたん舎にて20時より開演の落語会、
第二十七回かんたん寄席 天家燈四郎 独演会 春の与太郎落語をお送りいたします。
詳細イベントページはこちら↓
https://www.facebook.com/share/Zj35S6RmkUPFAsyG/?mibextid=9l3rBW

そして次回、天家のピンは3月30日(土)田無なおきちにて19時開演予定でございます。
詳細イベントページはこちら↓
https://www.facebook.com/share/LMhMfJQCrr5B7h24/?mibextid=9l3rBW

そしてそして、4月6日(土)は大泉のサニーサイドキッチンにて15時より開演の「午後の落語会」です。
予約不要ですが、一応イベントページ立ち上げまして、こちらでございます↓
https://www.facebook.com/share/i9etukf5k7PtUSL3/?mibextid=9l3rBW

皆様、また遊びましょう!

#天家燈四郎
#天家のピン
#ぜんらくご
#落語
#かんたん寄席
#午後の落語会
#田無なおきち

銀色のらせん階段をのぼって会いたい人に会いにゆく。ほしい時間をつくりだす。おいしいの幸福も、そこに。 銀色のらせん階段をのぼって会いたい人に会いにゆく。ほしい時間をつくりだす。おいしいの幸福も、そこに。
ページトップへ