なおきち徒然


GW限定パフェメニュー!
なおきち
六都なおきち
なおきち
GW限定パフェメニュー!

ゴールデンウイーク限定!
大人のショコラータパルフェ「武蔵野夫人の恋」
カカオとレモン、禁断の恋。

武蔵野を舞台にした小説「武蔵野夫人」の悲恋をグラスに閉じ込めました。
ぜひ一度ご賞味あれ。

使用食材はこちら
1. オーガニックカカオのチョコレートムース
2. 自家製ダークラムのレーズン漬け
3. 濃いー牛乳
4. 本当に美味しいミルクソフトクリーム
5. 胡桃とクランベリー
6. レモンの酢漬けを蜂蜜入れて、皮ごとミキサーにかけたとろーりペクチンレモンソース
7. 真っ黒オレオ
8. レモンの酢漬けスライス
苦さを愉しむ大人のパフェです!

自家製塩麹のガパオライス
自家製塩麹のガパオライス

なおきちのガパオライスは、本場タイ料理とはひと味違うオリジナルごはん。ごはんの上にやさしい塩味の鶏そぼろと目玉焼きをのっけて、地元産野菜のおかずをたっぷり添えた大人も子どももうれしいヘルシーな一品です。

☆自家製塩麹の鶏そぼろ:鶏ひき肉と同じくらいの量たっぷり加えたエノキ茸が、うまみとしっとり食感のヒミツ。みじん切りのエノキ茸をじっくり炒めると、水分とうまみがじわじわと出てくるのです。味付けには自家製の発酵調味料を2種類、塩麹をたっぷりと塩レモン少々。まろやかなうまみと塩味の奥にレモンがふわっとさわやかさです。人気のあたため食材、生姜もたっぷり入って消化を助けてくれます。

なおきちのメニューは、すべて手作り!
なおきち
六都なおきち
なおきち
なおきちのメニューは、すべて手作り!

味付けは国内外から取り寄せた調味料や旬のハーブなどを保存したものを使っています。
追加できるおかずは、その日入荷された野菜にあわせてつくられています。また、季節限定のデザートはすべてオリジナルメニューです。無くなる前にお試しください!

 

※多摩六都科学館 2017年秋の企画展「今晩なに食べる?~人のカラダは食べ物でできている~」作成した内容

多摩六都圏域で採れた新鮮野菜!
なおきち
六都なおきち
なおきち
多摩六都圏域で採れた新鮮野菜!

現在なおきちで使っている野菜は、西東京市めぐみ会(田無農友会)のものです。めぐみ会はJA東京みらい内の「田無農友会・野菜即売の部会」で、なるべく農薬を使用せずに農作物を生産しています。午後以降にお店に来ると、めぐみ会の方に会えるかも!?

 

※多摩六都科学館 2017年秋の企画展「今晩なに食べる?~人のカラダは食べ物でできている~」作成した内容

ページトップへ